目次 #
タイムライン #
- 2021/02/26
- 自分のはじまりについて調べる
課題 #
- 私にとって重要な歴史をまとめる
要件 #
- Must
- 原点がわかっている
- More
- なし
本題 #
サマリ(というか、感想) #
- 原点(宇宙の誕生, 生命の誕生)には必然性みたいなものはなさそう(=偶然誕生した)
- 知性の誕生は、生存のための適応として発生
- 生きるために生きることが終われば、持て余すのは納得
- 今後知性が AI に置き換わり、無駄になっていくとしたら、長い期間をかけて適応としてなくなっていくのかもしれない
- 琵琶湖にロマンを感じた
- 服の誕生が思ったよりも昔だった。文化としては一番長い?
- 壁画がうまくて驚いた
宇宙のはじまり前から私まで #
※ほぼ wiki の情報から自分が欲しいものだけまとめたものです
- 138.2 億年前以前
- 無(時間の概念もないらしい。人間には認知できない領域)
- 138.2 億年前
- 宇宙のはじまり
- ビッグバンによって宇宙が始まる
- 時間の概念が誕生
- 宇宙のはじまり
- 46 億年前
- 太陽の誕生
-
過去の超新星爆発で散らばった星間物質がふたたび集まって形成された種族 I の星であると考えられ
-
- 太陽の誕生
- 45.4 億年前 (± 0.5 億年)
- 地球の誕生
-
地球の形成位置は、後に生命を育むことができる液体の水を保持することができるハビタブルゾーンに位置していた。
-
- 地球の誕生
- 40 億年前 (± 2 億年)
- 原始生命の誕生
- 生命の起源には大きく 3 論ある
- 超自然説
- 神がつくりたもうた的な説。
- 化学進化説
- 無機物から有機物が生じ、原始海洋は『有機的スープ』となり、何らかのきっかけ(放電, 加熱 ...etc)でアメーバのような生命が誕生したという説。
-
化学進化説は最も理解が簡明かつ、基本的な生命発生のプロセスであり、現在の自然科学でも広く受け入れられている
- ただ仮説が実際に現実化した例はまだない
- パンスペルミア説
- 宇宙空間には生命の種が広がっていて、地球最初の生命は宇宙からきたとされる説
- 超自然説
- 生命の起源には大きく 3 論ある
- 原始生命の誕生
- 2 億 2500 万年前
- 最古の哺乳類のアデロバシレウスの出現
- ネズミみたいなやつ
- アデロバシレウス - Wikipedia
-
魚類、両生類、爬虫類、鳥類には 4 タイプの錐体細胞を持つもの(4 色型色覚)が多い。一方ほとんどの哺乳類は錐体細胞を 2 タイプしか持たない(2 色型色覚)。哺乳類の祖先は 4 タイプ全ての錐体細胞を持っていたが、初期の哺乳類は主に夜行性であったため、色覚は生存に必須ではなかったために退化した。
- 最古の哺乳類のアデロバシレウスの出現
- 6500 万年前
- 霊長類出現
- 3000 万年前
-
2 色型色覚(赤緑色盲)に退化した哺乳類のうち霊長目狭鼻下目が 3 色型色覚を再獲得した。ビタミン C を豊富に含む色鮮やかな果実等の獲得と生存に有利だった
-
- 1000 万 ~ 500 万年前
- アフリカで大地溝帯(グレート・リフト・バレー)の形成が始まる。
- 人類誕生に大きな影響を与えたとする説がある。
- 600 万 ~ 400 万年前(推定)
- 琵琶湖の形成。琵琶湖すごい
- 370 万 ~ 100 万年前
- アウストラロピテクス(猿人)出現
- 最初の人類とされる。一定の道具使用した
- アウストラロピテクス(猿人)出現
- 20 万 ~ 19 万年前頃
- ヒトの出現(ホモ・サピエンス)
- アフリカに出現、10 万年前頃にユーラシア大陸にも拡大したと考えられている
- 12 万 5 千年前頃
- 初期のヒト属による火の利用
-
日常的に広範囲にわたって火が使われるようになったことを示す証拠が、約 12 万 5 千年前の遺跡から見つかっている
- 7 万 3000 年前頃
- ヒトが服を着るようになる
-
7 万年前 ±1 万 3000 年にヨーロッパ人と日本人の共通祖先が分岐
- 3 万年前頃
- 壁画発見(南フランスのショーヴェ洞窟壁画)
- 動物の絵が水墨画みたいなタッチでかなり上手に描かれている
- 世界最古の洞窟壁画を 3D で ── 太古の暗闇のなかで思うこと | WIRED.jp
- 壁画発見(南フランスのショーヴェ洞窟壁画)
- 1 万 4000 年 - 1 万年前頃
-
この頃までにヒトがイヌを飼い慣らしたと考えられている
- いっぬとの付き合いはこんなに長いんだね。それでもやっぱり猫が好き。犬も好き
-
- 1 万 3000 年前
- 日本列島が大陸から完全に離れ、ほぼ今の形を整えたと考えられている
- 5000 年前(紀元前 3000 年)頃
- 初期文明の誕生
- 古代エジプト、メソポタミア文明など
- 初期文明の誕生
- 2000 年前(紀元前後)頃
- 古代ローマ、漢などの古代帝国が出現
- 1960 年頃
- 両親、誕生
- 1994 年
- 私、誕生
- 生まれちまった、、、
- 私、誕生